在宅ワーク

人生半分損した!やるべきだった3つのことSTEP1

こんにちは。

在宅ワークで手取り30万円を目指している「こもあ」です。

この記事では、理想の未来を叶えるための一歩を踏み出す方法をお伝えします!

やらないといけないことは、たったの3つ!

やらないと、スタートにも立てないんです😥

📌 気づいたら40代…

「定年までこのまま働き続けるのか…なんだか、しんどい」
「会社と家の往復だけで一生が終わる気がする…」
「給料頭打ち、趣味に没頭したいけど自由にできるお金がない」

そんな日々をなんとなく過ごしていませんか?

推し活したい!
趣味に没頭したい!
海外旅行に行きたい!

そんな悠々自適な生活に憧れつつも、どうしたら今の生活から抜け出すことができるのか分からず、気づいたら40歳を超えていた…

「どうしたら理想の生活が叶うの?」

叶えるために、まずやってほしいことが3つあるんです!

知らずに踏み出すと…99%詰みます。

STEP1:理想の未来を決める!
STEP2:月収を決める!
STEP3:稼ぐ手段を決める!

今回は、「STEP1:理想の未来を決める!」について詳しく説明します。

スタートに立つには、ゴールが必要!
旅行へ行く時も、行き先が決まらないと出発日も決められないですよね。

人生も同じ!
まずは、自分がどうなりたいか。理想の未来を決めることが必要なんです。

📌 幸せってなに?

理想の未来=幸せな状態

理想の未来とは、自分が、「幸せだ〜」と心から言える状態のことを指します。

2つ質問をさせてください。

 

Q1.あなたは、どんな時に幸せを感じますか?

・趣味に没頭できているとき
・仕事や不安、悩みから解放されて何も考えなくていいとき
・旅行先で大自然に癒されているとき

意外に質問されるとスッと出てこないんですよね。

まずは、1分間、幸せを感じた瞬間を書き出してみてください。
子どものころ、学生のころ、最近、いつのことでも構いません。
思いつくままに書いてみましょう。

 

Q2.今感じた幸せは、どんな未来なら叶いそうですか?

・年収500万円以上稼いでお金の心配がない
・時間に自由な働き方ができている
・海外移住している

などなど、さまざまな理想の未来があるかもしれません。

理想の未来を決めるときに注意して欲しいのは、
「どうせ私にはムリ」なんて考えないことです。

ここでブロックをかけてしまうと、叶う理想も叶いません。

理想を持つことは、自由です。
どんどん、妄想していきましょう!

そして、妄想を現実にしていきましょう!

📌「どうせ私にはムリ」はギャップを埋めて解決!

理想と現実の間には、ギャップがあります。

ギャップを一つ一つ埋めていけば、理想に到達できるんです。

例えば、

理想 海外移住
ギャップ 英語がしゃべれない・移住資金がない・治安が心配 など
現実 低賃金の社畜

では、ギャップを埋めるにどうしたらいいでしょう?

英語がしゃべれない 英語を勉強する、海外の友達を作るのもいいかも!
移住資金がない お金を稼ぐ!
治安が心配 調べる!

どうですか?海外移住が叶いそうな気がしてきませんか?

「ムリかも」と考える前に、
まずは、心配なことや足りないことが何かを考えます。

「どうすれいいか」を考えるのが重要。

私の理想は、温泉ざんまいな生活です。
叶えるためには、自由にできるお金と時間が必要でした。

だから、在宅ワークで手取り30万円を目指しています。

会社は辞めてフリーランスになっていたため、
自由な時間はクリア。

でも、自由になるお金が、現在、月20万円ほど足りません。
そこで、自分にできそうな仕事をクラウドソーシングで探して応募。

さらに、SNSで募集していた動画撮影の仕事にも思い切って応募し、ありがたいことに仕事をいただくことができました。

まだまだ、目標額には足りませんし、安定もしていませんが、120%で取り組んで、信頼を積み上げるところからはじめています。

でも、理想を決めて、現実とギャップがはっきりすれば、やるべきことが明確になると気付けました。

だからまずは、理想と現実の間にあるギャップを書き出してみてください。
「どうせ私にはムリ」なんて、考えなくなりますよ。

📌 確実に理想を叶えるKPIってなに?

KPIってなんぞや?

と思いましたよね。

KPIとは、理想の未来(ゴール)へ辿り着くため中間目標です。
道を逸れないためのチェックポイントみたいなもです。

ただの目標ではありません!重要なのは…

数値目標&期限

例えば、ゴールが、1年後に海外移住なら

【英語を勉強する】
・3ヶ月後までに日常英会話をマスターする
・1ヶ月後までに海外の友達を5人作る
・毎日5分英会話を勉強をする

【お金を稼ぐ】
・3ヶ月後までに副業で5万円を達成する
・1ヶ月後に3件仕事をとる
・クラウドソーシングに毎日10件応募する

といった、それぞれの中間目標を逆算して設定することができます。

数値目標と期限を決めることで、今日からやるべきことが明確になり、ゴールまで迷わずに進むことができるんです。

📌 妄想も現実にできる

私のゴールは、温泉ざんまいな生活です。

理想の未来、中間目標を決めてから、5ヶ月で案件獲得を実現しました。
(周りには、早くて3ヶ月で案件を獲得した人もたくさんいます)

知人からの紹介だけでなく、クラウドソーシング応募やSNSの案件応募など、自分から仕事をとっていくことにチャレンジし、スタート地点を一歩踏み出しました。

今は、頂いた仕事の単価を上げるためにWebマーケティングを学びスキルアップ中。

期限は、10ヶ月!
10ヶ月の間にマーケティング基礎、ライティング基礎、動画制作の基礎を身につけます。

期間中は、ブログ記事10記事、20記事、30記事と中間目標があるのでとにかく手を動かし、温泉ざんまいに向け爆進中です。

とは言え、以前の私は、中間目標や期限なんて考えたこともありませんでした。
【理想の未来】を明確にしないと思いつきもしなかったのです。

だからまず、自分にとって「幸せだな〜」という状態を書き出して、どうなりたいか。を決めるところからはじめてみませんか?

理想の未来が決まると、中間目標もできて、今が楽しくなってきますよ。

理想の未来を叶えるためにやってほしい3つのこと。

STEP1:理想の未来を決める!
STEP2:月収を決める!
STEP3:稼ぐ手段を決める!

次回は、「STEP2:月収を決める!」についてお話ししたいと思います。